すっごく嬉しい!!母の日にiPhoneのケースをもらったよ!
こんにちは!パソコン・スマホインストラクター 久下沼ひろこです。
先日の日曜日といえばそう!母の日ですよね。
そんな母の日に娘から
iPhoneのケース
もらいました。
正直ケースがもらえるとは思っていなかったので、びっくり!頑張っていれば良いこともあるもんだ。
というわけで、今日はそんなことをさくっと書いちゃいます。
iPhoneのケースを誰かにプレゼントしたいと思っているあなたにも参考になるかも?
電話がかかってきた!
母の日。
夫と娘で映画を見に行くということだったので、2人を送りだし、ちょっと休んでから、片付けをしていたところに夫からの電話!
夫
- ねぇ、iPhone7Plusって画面大きいの?今君が使ってるのって何?
私
- うん。私が前使っていたのがiPhone6Plusだよ。ちょっと画面が大きくて、今は7にしたのー。で何で?
夫
- いやさーマインクラフト今Androidのタブレットでやってるでしょ?それで、どうせならスマホでできたらいいなぁって思って、それでPlusの画面って大きさどんなかなーって?思ってさ。
私
- あーそーか、君は機種変更先取りサポート(新しい機種にしてから12ヵ月経過していれば、最新機種に変更しても、最大7ヵ月分の旧機種残債を免除されるシステム)に入ってるから機種変更できなくはないんだよね。機種変更するの?
夫
- いやー機種変更うーん。できたらしたいけどー。うーん。迷っててさ。うん、じゃああと少しで帰るねー。
・・・今思えばまだ機種変更してから1年経っていなかったと思うのに、そんな話を電話でやりとりしていました。あとで聞いたら、この話から今の私の機種を確認していたらしいです。
掃除と洗濯をし終えた私を待っていたのは?
ちょうど、(適当だけど)掃除をし終えた頃に、夫と娘が帰ってきました。
娘
- ただいまーこれあげるー!母の日!私が選んだんだ!
と渡された、紙袋の中にはiPhoneのケースが入ってました。

おおおお!迷彩柄の素敵なやーつ!
と書かれております。うん。確かに書いてることは嘘ではなく、めちゃかっこいい。
この日、偶然にもカーキ色のアーミーシャツを着ていたので、娘には透視能力?があったのかとすら思いました。
でも、でも気になったのが
au(エーユー)
というわけで、天下のau様のケースでした。
もちろんiPhoneはどのキャリア(携帯会社)でも共通なので、心配はないと思ったのですが・・・
(私はSoftBankさんを使用しています。)
さっそくハメてみた!
というわけで、早速装着!

こちらのケースは、全体はカバーしないタイプでした。
ボタンのところがオープンなので、落下には気をつけてなくてはいけませんね。でも、かなりホールド感は良いです。
やっぱり別のキャリア(携帯会社さん)が出しているケースでもiPhoneは全世界共通!ぴったりと装着できましたよ。
裏はこんな感じ!触った感じがイイ!
裏はファブリックを使った布でカバーされています。

おお!なんだかかっこいい。
これね、本当に触った感じが良いのです。いつまでもいつまでもオサワリしていたくなります。
(やらしい意味じゃないですよー。きっと。。。)
この日の午後、お出かけ予定があったので、アーミールックに、アーミーのカバン(よく見るとハイビスカス柄)とこのアーミー柄ケースをつけたiPhoneを持っておでかけしましたー!
自分で買ったケースも好きだけど、ケースを人にもらうというのは初めての経験だったので
本当に嬉しかった!^^
です。
しかも娘が選んでくれたとなれば、大切に使わないとですね。
まとめ
というわけで、母の日にもらったiPhoneケースのことをまとめてみました。
当たり前でわかってはいたけれど、iPhoneのケースはどこのキャリア(携帯会社)の携帯ショップで買っても大丈夫だというのもわかりました。
自分の携帯会社のお店に望んだケースがない場合は、違うキャリア(携帯会社)のお店に欲しいケースがあるかもしれませんよ。
ちなみにiPhoneのケースはこんな可愛い紙袋でした。

ってDisneyPassの紙袋っ!
ラッピングを頼んだら、この紙袋にいれてくれたみたいです。ありがとうございます。^^
コメントを残す